【サッカーボール空気入れ】空気圧を知りジュニア期から意識しよう

うちの子、試合になるとシュートが入らない…

いろんな原因がありますが、普段から空気のあまいボールで練習しているからかもしれません。

小学生年代のコーチとしてお願いがあります。

みんな自分のボールにしっかり空気入れてください!マジで…

どのチームへ行っても、空気のあまいボールや、ベコべコのボールが本当に多いです。

練習の時から試合と同じ空気圧のボールを蹴っていないと練習で上手くけれていても、試合では上手く蹴れません。

空気のあまいボールは蹴りやすく、そのまま練習しているとキックが上手くなったように錯覚します。

実際の試合で使う正しい空気圧のボールはかたいので、練習では上手くけれても試合で上手くキックできないのです。

じゃあどうすれば良いんだ?

どれくらい空気を入れればよいのかわからない…

という方に、空気入れを買うのをおすすめします。

どれくらい空気を入れればよいのかも後ほど紹介しますね

このブログでは他にも子供のサッカーに役立つアイテムを紹介していますので、下記の記事を覗いて試してみるのをおすすめします。

【子供のサッカー用品おすすめ】ボールや練習アイテムまとめ!

サッカーボールの空気入れを買い「正しい空気圧」で練習しよう

だいたいの場合、チームで空気入れは持っていると思いますが、いざ空気を入れたくても

  • どこにあるかわからない
  • 誰かが使っていてない
  • いちいちコーチに聞かなければならない
  • 練習で空気を入れようと思っていたけど忘れてしまう

などが起こります。

面倒だし、そんなに高いものでもないので1個買った方が早くて楽です。

私のおすすめ(実際に使っている)空気いれはこちら。

created by Rinker
¥865 (2024/04/20 08:56:40時点 楽天市場調べ-詳細)

自分の空気入れがあれば家で空気を入れてからチーム練習に行けるし、自主練の時の正しい空気圧のボールでできます。

仲の良い家庭同士で1個買っても良いですが、それでも面倒くさいので私は1個買って常に持ち歩いています。

空気圧があまいサッカーボールで練習してても試合で困る

冒頭で簡単に書きましたが、空気圧のあまいボールで練習していても試合の時のボールはかたいので思い通りにキックできずに困ってしまいます。

ルールで空気圧は決められており、普通の人が思っているより試合のボールはカチカチにかたいです。

空気のあまいボールで「上手くキックできるようになったな」と感じていても、カチカチの試合球になると、

まったく思い通りにキックできない…

ということがリアルにあります。

ちなみに空気圧を計る道具もあります。

よく審判をする人や、買いたい人は買えば良いとは思いますが、空気圧計はさすがにチームに一つあれば良いです。

おすすめなサッカーボールの空気入れ 空気圧計付きも紹介

ボールの空気を手動の空気入れで入れるって結構疲れるんです。

1回チームの子のボールの空気を入れまくっていたら、次の日に変なところがひどい筋肉痛になりました…

上でも紹介した私のおすすめの空気入れは押しても引いても空気が入るタイプなので、早めに空気を入れることができてすごく楽です。

押した時しか入らない空気入れはおすすめしません。

そんなに価格変わらないですし…

ちなみに空気入れと空気圧計が一緒になったタイプもあります。

スフィーダ(SFIDA) 空気入れ ポンプ ゲージ付きハンドポンプ SH-22O03 BLK (メンズ、レディース、キッズ)

うちのチームの空気入れはこれです!

便利といえば便利ですが、高いし個人で持つなら空気圧計は要らないかなと思います。

正しいサッカーボールの空気圧

正しいボールの空気圧はざっくりと簡単にいえば、ボールを思いっきり指で押して、ほとんどボールがへこまないくらいです。

ルールブックに「正しいボールの空気圧」は記載されています。

なるほどね!とかたさをわかる人はいませんよね…

試合球のボールのかたさを自分の指で押して確認し、覚えておきましょう。

また空気圧計を持っている人を見かけたら、一度空気圧を計って試合の時に使うボールのかたさを確認すると良いです。

意外とかたいな…

と感じるはずです。

試合の時と同じ空気圧のボールで普段から練習すれば、試合で良いキックができるようになります。

小学校低学年の練習では、わざと空気をあまくしている人を見ますが、効果はわかりません…

サッカーボールの空気入れを使う時の注意点

空気入れを使う時の注意点ですが、空気入れの針はすぐに折れます。

ボールに差し込むときには真っすぐに差し込みましょう。

また針を刺した後に、ボールを浮かせて空気を入れる人がいますが、針が折れる原因です。

ボールを地面に置き、なるべくボールが動かないようにして空気を入れましょう。

また空気入れの針は2種類の形があるので、針が折れて追加で買う時は注意が必要です。

安物の空気入れだと替えの針が売ってない時もあるので気を付けてください!

まとめ 空気入れを使い、正しい空気圧のサッカーボールで練習しよう

ボールの空気圧の重要性を説明しました。

3つのチームでコーチをしてきましたが、ほとんどの選手のボールの空気があまいです。

空気圧があまいボールは蹴りやすいので、練習でその感覚で慣れてしまうと、かたい試合球を上手くキックできません。

そんなに高くないし、チームの空気入れを借りるのもいろいろと面倒なので各家庭に1個買って、サッカーの前に定期的に入れるのをおすすめします。

私のおすすめ(実際に使っている)空気入れです。

created by Rinker
¥865 (2024/04/20 08:56:40時点 楽天市場調べ-詳細)

小さめなので助かります!

空気圧計もついていて、おすすめのが下記のものです。

スフィーダ(SFIDA) 空気入れ ポンプ ゲージ付きハンドポンプ SH-22O03 BLK (メンズ、レディース、キッズ)

おすすめのサッカーボールは下記の記事で紹介しています。

【ダービースターの効果・メリット】サッカーボールの選び方
サッカーが上達するには、品質の良いボールを正しく使うことが大事です。基本的な「検定球」のボール、「コーチらいらずのボール」といわれるダービースターのボールを紹介しています。

良いボールを正しい空気圧で練習から使って、ライバルに差をつけてしましょう!

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました